馬渕(高校受験部の小学生)安くない?!
思ったら即行動。
馬渕高校受験コースの説明会に行ってきました。
難関高校を見すえた小学生2年生から中学3年生対象の塾。
(中学受験コースとは別)
以下税別価格です。
小4
算数国語 週2回 12200円
算数国語英語週3回 14300円
小学ssクラスという一番上のクラスは算数.国語.小学ss15100円
入塾費 20000円(兄弟割引有り)
公開テスト年6回2500円×6
指導関連費 月1500円
教材費別年間20000円以内位でしょうか。
中学受験塾と比較すると安いですよね。
公文と比べてもお安い気がする。
英語なんて単科受講で4700円!
中学受験対応ではないというだけで金額変わりますね~。
小学生の間に地道に学力をつけた生徒が引き続き中学部にも通う。
結果、高校受験の実績が上がるということなのでしょうか。
中学受験失敗組も、中学でも継続して馬渕に通われるという話を聞きました。
そういった勉強をする姿勢を身につけた生徒も実績の底力になるんでしょうね。
作文添削通信も月々2000円以内であるようです。
他の塾と異なった指導方法などが分かり面白かったです。
映像を使った授業、私もこんな指導受けたかったなあと思いました。
使用教材の中に出口先生の国語教材がありました。
算数は小学校より少し難しい感じを受けました。
あくまで小学校の学習を完璧にという感じです。
座席ですが、成績が良い順に後ろから座るそうです。
日能研と反対ですね。
前方に劣る生徒から配置して、目を光らせるようです。
どこで躓いているか前方生徒に気を配る、授業後に居残りさせるなど手厚いなと思いました。出来る生徒は前方で頑張っている生徒を見て、負けるもんかと奮起するそうです。
小2からの低学年クラスもあるので、家から近いなら候補の一つになったと思います。
深く考えずに現在の住まいに定住しておりますが、塾環境ももっと考えておいたら良かったなあと思います。
こういった記事を書くと、必ず宣伝サイトが貼付けられます。
muragon側から貼付けられるので個人のアフィリエイトではありません。
よく関連したサイトを毎回貼付けられるなあと感心してしまいます。
きっと馬渕高校受験コースのサイトリンクが貼られるんでしょうね。
このブログへのコメントはmuragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。