262の法則
会社員をしている主人から262の法則についてよく聞かされます。
働き蜂の実験結果が人間の世界でも言えるという法則らしいです。
よく働く蜂 2割
普通 6割
ダメ 2割
こんな感じに分けれるそう。
仮に超働き蜂集団で構成しても、次第に262構成になっていくのだとか。
なので、同じレベルの者達で集めると、そこから上位2割に抜きん出て来る者が出て来るという。
これを考えると、塾などでの成績順のクラス分けも理にかなっているのかなと思います。
しかし、8割は普通以下・・・・
この法則が人間界で必ずしも当てはまるとは限りませんが、動物的な何かが作用するとそんなふうに流れていくのかなあと考えたりもします。
学習塾での262の作用について書かれてある記事を見つけました。
http://www.bizcompass.jp/original/re-management-043-2.html
途中からは会員登録(無料)が必要なようですが、前文は読めますよ。
受験ブログを覗いていると皆様優秀で驚きます。
うちは、限りない深海をさ迷っている状況です。
そんな中、私自身も未だに手探り状態が続きます。
このブログへのコメントはmuragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。